いつも道東スズキのHPをご観覧いただき誠にありがとうございます。
営業の大越です。
最近釧路も暑くなってきましたね。
とはいっても25~27度くらいなので都会に比べたらまだまだな温度ではありますが・・・。
最近除湿器を買おうか迷っていたところです。
学生を卒業して早9年経ちますが
色々なところが変わってきています。
社会人1年目には、年をとる毎に苦手なものを克服できると言われてきましたが
早速焼肉が食べられなくなりました。
そして、日々太り続けたんですが
最近さらに食べられないものが増えました。
超SHOCKな出来事です
数年前からエビチリやエビフライ、エビチャーハンや、エビの味噌汁と
エビを食べるごとにのど、唇がやたらとかゆくなる。
よく聞くアレルギー反応に困らされていました。
でも僕の中のリトル大越に「これはまだ大丈夫。アレルギーじゃない」と言い聞かせていたんですが
まじで舐めていました。
先日カニサラダを食べていたところ
やたらと顔が赤くなり、そして耳裏が痛くなり、
なんならおなかも痛くなり、そして息もしづらくなる
これには、リトル大越もびっくりです。
クルマの中で数時間ぐったり、ただ病院に行くこともなく
家に帰り、寝たら治ったんですが・・
後から聞いたら結構ヤバめな症状だったらしく一歩間違えば
命の危機。
頭の中は信じられないくらいの動揺と、滴るほどの冷や汗
「アナフィラキシー症候群」というらしいですね。
そして多分、甲殻類アレルギーであろう。との事。
これからは、まったく食べられない。
そう思うと、並々ならぬ甲殻類を食べていた楽しい思い出が脳裏をめぐります。
なぜ、あの時もっと食べていなかったんだろう
未だに病院には行っていないのですが
歳をとると苦手なものを克服できる。
これも間違いじゃないんですが、どちらかというと僕の場合は苦手なものが増えてきています
皆さんも食べられるものを食べて変な症状がでたら、まず最寄りの病院へ。
きちんとお医者さんの診断を受けてください。
そしてソリオの後部座席は、広々ゆったり空間で28歳男性がうずくまっても余裕の広さを確保しています。
ぜひおすすめです
猛暑が続く今日この頃ですが、皆さんお気をつけて。
P.S.ホントにアレルギーは馬鹿にできないのでお体に気を付けてください。