
こんにちは
上田です

新型スペーシアを試乗してみました。
少し時間が取れたので
長めに乗ることができました!
僕の主観も混ざりながらお伝えしたいと思います!
ちなみにたまたま
スペーシアカスタムハイブリットXSターボ
スペーシアハイブリットX
どちらも乗ることができたので
どっちも感想お伝えしますね
まずスペーシアカスタムハイブリットXSターボですが、
乗ってアクセルを踏んだ瞬間前モデルとの違いにびっくりしました!
よく”リッターカー並みの走り”などと表現されることがありますが、
リッターカーよりもぐんぐん走る!と感じました
気を付けないとスイスイ加速していくので
法定速度をあっという間に超えちゃいそうになります
ハイブリットXSターボにだけ
・パドルシフト
・クルーズコントロール
・カーテンエアバッグ
搭載で快適性と安全性をパワーアップさせている印象があります。
これだけの走りをしてくれればメインカー使用でも
何も問題ないなと感じました
室内の質感もピアノブラックが基調となっているので
前モデルに比べても重厚で高級感溢れる作りになっています
それだけ作りこまれている車だと実感できます
シートも適度なふかふか感で沈み込みすぎず
固すぎず長い距離乗ってもいけそうだなと感じました。
さらにシートの横、脇のあたりもレザー調になっていて
座った馴染みもとてもよかったです!!
標準装備のタイヤも15インチの扁平タイヤですので
ダイレクトに路面を感じ取ることができるので
とてもスポーティーな感触になっています。
かといってごつごつした感じはないので
サスペンション部分もかなり改良された感じがしました!
そしてある程度高速走行しても全然車体がブレなかったです!
ハイトワゴン系なのですが、背の高さを感じさせない
走行性能でした!
全体的にとても作りこまれた1台だと思います!!
次にスペーシアハイブリッドX乗ってみまして
こちらはNA、ターボ無モデルです。
ターボ乗った後だったので
少し物足りなさを感じるかと思いました。
しかし、全然そんなことはなかったです!
前モデルに比べるとこちらもスイスイ走ってくれる感じでした。
アクセルを踏むと、ターボには劣りますが、
全然遠乗りしても問題ない感触でした!
内装はハイブリットXに関しては
内装色をブラックとベージュから選ぶことが出来ます。
黒は締まった感じかっこよく
ベージュは空間が明るく広く見え、かわいい感じです。
ハイブリットXは夜試乗したので
ハイ/ロービーム自動切り替えも体験できました。
街灯の明かりが途切れた部分
真っ暗なところに限りますが
かなり正確に光を感知して切り替えてくれました!
街灯が離れているところだと頻繁に切り替わるので
パッシングだと思われないか不安になりましたが、
そのくらい感知してくれました!
2台総括してですが、、、
今回のスペーシアは”副変速機”がついていないです。
それによって速度を上げていくときに
もっと滑らかに加速していく印象でした。
これに関してはハイブリットXSターボもハイブリットXも同じでした!
ただ、若干ですがエンジンブレーキの効きが前モデルよりも
緩やかになった感じがありました。
あとはボディー剛性が高くなったことで
かなり走行の安定性が出たと実感しました。
カーブでの走行やアクセル踏みこんでも
どっしりと走ってくれて安心感がありました。
お恥ずかしい話ですが
正直、見た目だけの変化で
中身がこんなにも大きく変わっているとのは
思っていませんでした。
なので、これだけ驚きましたし、
みなさんに乗って頂きたいと思いました!!
ぜひ購入の参考にして頂ければと思います。
試乗でみなさんも細かい部分ですが
僕が感じた点を体感して頂けると嬉しいです。
必ずびっくりすると思います!
試乗お待ちしております。
上田