その他
私たちから任意保険のお得な情報お伝えします!!!
まずは!
長期分割払自動車保険
長期分割払のメリット
ご契約期間は2年または3年!
ご契約期間中は事故や保険料率の改定などがあっても
保険料アップがありません!
1年ごとのご契約手続きは不要!
長期分割払であれば、ご契約期間を通じて
等級ダウンによる保険料アップがありません。
長期分割払で加入しておくと、2年目に事故をしてしまったと仮定すると
ご契約期間中は保険料が上がらないので…
等級が同じ17等級でも3年間の保険料に違いが出てきます!
ご契約の際は3年または2年契約で加入をオススメします
つぎは…
ノンフリート多数割引
ご家族(※1)で2台以上のお車をお持ちの場合、
「まとめてご加入」されると保険料が割り引かれます!
(※1)「ご家族」とは①契約者、②①の配偶者、③①または②の同居のご親族のこと。
《割引適用条件》
ご契約期間の初日において、ご契約者が次の①~④のいずれかの方を
記名被保険者として2台以上の自動車を1保険証券でご契約になる場合、
台数に応じて「ノンフリート多数割引」として保険料が割り引かれます。
①ご契約者
②ご契約者の配偶者(内縁の相手方および同性のパートナーを含む)
③ご契約者または配偶者のご親族
④リース業者がご契約者となる場合はそのリースカーの借主、その配偶者
またはそれらの方の同居のご家族
なんと!!
まとめて加入し、尚且つ月払を指定すると…
さらに!
長期分割払自動車保険にノンフリート多数割引を適用した場合
お車ごとに引き落とし口座を変えることができますよ!
例えば…
こんなことも出来ちゃいます!!
さいごに…
等級をシャッフル
ご家族(※1)で2台以上のお車をお持ちの場合、「最適な車両入替」によって
保険料を節約できる可能性があります!
(※1)「ご家族」とは①契約者、②①の配偶者、③①または②の同居のご親族のこと。
例えば…
上記の図のように、同居のご親族であれば
等級をシャッフルすることができるので
新たにご契約を増やすよりお得です!
ご注意
「シャッフル+まとめ割」を両方適用する場合
必ずお車の納車の前にお手続きが必要です!!
※納車前にお手続きする場合、まとめ割については現在のご契約を解約することで適用が可能です。
この記事をみて少しでも気になることがありましたら、
お気軽に当店にお問合せ下さい
アリーナ西店に自動車保険もお任せくださいね