
みなさん、こんにちは

スズキアリーナ十和田中央のHPをご覧いただき、誠にありがとうございます
本日はイベントや車の紹介ではなく。。。
サービススタッフのおすすめを紹介したいと思います

タイトルにもありますが。。。
そのおすすめとは”マフラー防錆施工です”
防錆施工とは、読んで字のごとく、錆止めの施工です
「錆止め
錆止めなら、新車購入した時にやってあるよ
」
「錆止めなら、もうやってあるよ
」
という方もお客様の中には多いかと思います
でも、お乗り頂いているお車。。。マフラーまで防錆施工してありますか



↑↑
上の画像はマフラー防錆施工を実施する前の様子です
黄色の丸印で囲んであるマフラーですが、何も施工されていない状態です
キズつきやすい車の裏側は、塗装のはがれた部分から次第にサビていきます
特に雪国の青森県では冬場の凍結防止剤の影響や、沿岸地域ではサビの進行が速く、
気づいた時には手遅れに
ということも考えられます
それを防ぐためにも、早めのケアをおすすめしています

まずは、マフラーの表面の汚れやすでについているサビを丁寧に落としていきます
加えて、磨いて表面に傷をつけることで、施工するマフラー防錆剤を固着しやすくしています
マフラー防錆剤を施工し、しっかり乾燥させた後の車両がこちら
↓↓

しっかりと黒い塗膜があるのがお分かり頂けると思います
マフラー防錆施工の施工価格は¥10,000(税別)
弊社メンテナンスパックの会員様であれば会員様の特典で工賃から10%お値引しております
是非、ご検討ください
詳しくはスタッフまでお問い合わせください