こんにちは。
先週はとても暑かったのに
今週は肌寒い日が続きますね。
夏は終わったのでしょうか・・・?
昨日はレディースデーでした。
たくさんのご来店ありがとうございました。
「レディースデーだから来たよ」というお客様が増えて
とても嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
最近個人的に探しているものがありまして・・・
それは「古銭」です。
古銭について詳しくないので、たぶんなんですけど
丸い形に四角い穴が空いている「寛永通宝」という名前の
古銭が欲しいんです。
キーホルダーとして、手帳に付けたくて。

今はこんな感じにチャームがついているんですが
これの代わりに寛永通宝を付けたいんです。
イメージこんな感じです↓↓↓


どうですか。手作り寛永通宝です。
なかなかのクオリティです(いろんな意味で)。
実物はどんな感じかはネットで調べてみてください。
銭形平次が投げるやつ・・・だと伝わる人には伝わりますかね?笑
これを探しているんですけど、ネットで探しても
プレミアがついていて何十万もしたり、
安いものだとさび付いていてよく分からなかったり・・・
値段も見た目もいいものがあったのですが
仏具屋さんが販売しているもので
「六文銭として、火葬の際に棺に入れて・・・」と説明文があったので
普段持ち歩く手帳には付けれないよなと思って購入できず。笑
ということでいろいろ探し回ってます。
もし、「家にあるよ」という方や
「秋田で売っているお店知っているよ」という方がいましたら
岡本にお知らせください。