こんにちは。
2月はあんなに暖かく、もう春が来たねと思っていたのに、
3月に入ってからの方が寒く感じられる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
明日は東日本大震災が起こってから13年。
昨年も同じこと書きましたが、
停電になってしまった中、状況を知らせてくれたのが
その当時の会社の人のカーナビででした。
何か大変なことが起こっている、それだけは今でも覚えています。
そしてまた、未だ能登半島地震の復興の
真っ最中にいらっしゃる方に心からのお見舞い申し上げます。
車が震災で浮かんでいる姿・・・
豪雨により浸水してしまった車のニュースを見るたびに思います。
私たちが車に携わる者として何かできるのだろうかと。
一昨年秋田でもありました、豪雨により車が浸水してしまったということで
たくさんの方々から相談をいただきました。
車の内部まで浸水してしまったことで全損になったお車も
たくさんありました。
そして車両保険に入っていなかったために
何も出来ず、どうしたらというお声も聞きました。
そのお話を聞くと、
私たちは「クルマを買っていただく」「クルマを修理する」ということの他に
車の保険についても、もっとお手伝いできることがあるのではないかと。
私たち営業スタッフは多くが損害保険募集人資格を持っています。
新車をお考えの方はもちろん、車検のときや点検の時に
任意保険の証券を持ってきていただければ、
今の時代にあった保険の提案をさせていただきます。
(毎年、「同じ条件でいい」と更新していませんか?)
また、スズキ車にお乗りの方であれば、
ちょっとオトクな特典もありますので、
ぜひお気軽にお越しください。