いつもアリーナ会津店のHPをご覧いただき
誠にありがとうございます!
今週火曜日、東京ビッグサイトで開催されている
『第46回東京モーターショー』へ行って来ました!
学生の頃、幕張の会場へ行ったきりだったので
10年ぶりに各メーカーの出展を見る事が出来ました。
当日は雨が降っていたのでオープンロードの
試乗や乗車体験は終日延期になってしまったのですが
屋内展示だけでも充分見応えのある内容でした
有明エリアに入場して真っ先にスズキのブースへ向かったのですが
平日にも関わらず会場内は人、人、人……!
イモ洗い状態、もみくちゃとまではいきませんが
これだけ関心が集まる催し物であることは
入場から数分でよくわかりました
スズキのブースはカラフルな仕様になっており
展示車はジムニー、クロスビー、スペーシアギアなど
店頭でお馴染みの車種はもちろんのこと
やはり一番注目を集めていたのは先日のブログにも登場していた
こちらでした
ハスラーのコンセプトカーです!
こちらのお立ち台に展示されているものだけでなく
室内もしっかり見れる車両もありました!
こちらがハスラーコンセプトのプロフィールですが
現行よりも車高が1.5cmアップしています
(うらやましい……わたしも身長があと3cmくらい伸びて欲しいです)
有明エリアを一通り回ったあと
ゆりかもめに乗って青海エリアへ!
こちらは近未来を彷彿とさせる近未来的な要素が多いように感じました。
あと数回先ではAIなどが展示されていそうな気がします笑
そんな中、青海エリアの一角にはわたしの大好きなトミカのコーナーが……!
どこを見渡してもトミカだらけでわくわくしてしまいました
こちらの写真、奥のレッドカーペット(?)のところにジムニーが並んでおります!
また、少し離れたショーケースには現行型のスイフトスポーツが展示されていたりと
どこを見ても見どころ満載です
一通り見終わったあと気が抜けたのか
集合場所の青海駅でただぼーっと停泊している舩を見て
「大きいわ~、遊覧船とはちがうな~、戦艦もあんな感じなのかな~?」
と謎の考えをめぐらせていました
さて、10年ぶりのモーターショーでしたが学生時代に見たときよりも
(当たり前ですが)遥かに進化を遂げていました。
十年ひと昔という言葉がありますが
まさにこのことなのだろうなと実感しております。
東京モーターショーは11月4日(月・祝)までの開催となります!
気になる方は是非参戦してみてください
以上、行きも帰りもバスの中で爆睡していた瀧澤でした