試乗車情報
本日ご紹介の試乗車は




ラパン
グレード:X

一番グレードのいいタイプのラパンです。
(ほんとはお写真載せようと思ったのですが雨降ってきたので断念しました。。。)
2WDなので免税のエコカータイプ。
外装はナチュラルで、内装とも相性の合う
フォーンベージュメタリックホワイト2トーンルーフ。
(ウサギの毛のイメージのカラーなんですって!!)
内装はキャメルタイプ。
デュアルセンサーブレーキサポート付き。
(デュアルセンサーブレーキサポートの詳細は下へ。)
↓↓↓試乗したいな!と思ったらこちらからご予約どうぞ↓↓↓
https://www.suzuki.co.jp/dealer/Contact/testdrive/08220954/1416
ラパンのいいところは何といっても内装のお部屋感覚でくつろげそうなつくりですよね。

(内装の写真は撮ってきました!!お天気雨でした。。。)
ということで
関口のおすすめPOINT

500mlの紙パックのドリンクもスポッと入るドリンクホルダー。

助手席側も同様のドリンクホルダーに、ティッシュBOXがそのまま閉まっておけるボックス。

たくさんお買い物しても大丈夫な荷物入れ。

携帯電話が横にすっぽり収まるドアポケット。
他にも収納がたくさーんあって、ほんとにお部屋みたいに快適に過ごせます。



ちなみにラパンとはフランス語で
ウサギを意味するんです。
だから随所にうさぎのようなモチーフがちりばめられていてかわいいですよね。
フロントのエンブレムだけでなく、内装にも隠れラパンがいるのでぜひ探してみてください!!
また、エンジンをつけると、メーターディスプレイにウサギのキャラクターが出てきます!!

きちんと設定しておくとイベントごとをお知らせしてくれたり、お誕生日を祝ってくれたりします!!
かわいいですね。
それから!!私ってばいままでラパン大好きでオススメしてきていたのに気づいていなかった点を今日発見しまして!!
それが…

ラパンのホイールは、
お花型
だったんです!!!
さすが!!!どこまでかわいいを追求するんだ!!!
ただかわいいだけじゃありません!!
ちゃーんと予防安全装備もバッチリ!!
デュアルセンサーブレーキサポート
デュアルセンサーブレーキ2つのセンサーで万が一の危険を警報・ブレーキアシスト・自動ブレーキの3段階の機能で予防します。必ずしも回避できるわけではありませんが、警報機能などはうっかりよそ見しているときにも気づけるので安心ですね。
後退時ブレーキサポート
超音波センサーで、後方にある障害物を検知します。
もちろんガラスでも検知しますよ!!
約5秒間エンジン出力を自動で抑制。
急発進、急加速を抑えて、
間違ってバックしてしまっても衝突を回避できるのです!!
誤発進抑制機能
踏みまちがいなどの急発進を回避できます。誤って建物に突っ込む心配はありません。
車線逸脱警報機能
カッコイイ人が歩いていてわき見しても安心。車線をはみだすと、ピーピーと教えてくれます。
ふらつき警報機能
眠くなったり疲れなどで蛇行運転になっていたら、ピピピピピと教えてくれます。
先行車発進お知らせ機能
ボーっとしていて前の車が動き出したことに気が付かなくても、ピピッと教えてくれます。
ハイビームアシスト
暗い時間の走行も安心。ハイビームとロービームを自動で切り替えてくれます。
どうですか??
こんな賢くてかわいいラパン!!
ぜひ体感してほしいので
ご来店お待ち致しております