みなさんこんにちは!
スズキアリーナ浦和中尾店です。
2月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?
決算
も近くなって参りましたので、ぜひスズキ車を考えている方は
浦和中尾店にお立ち寄りください♪
さて!
今回はエンジンオイルについてちょっとした比較をしてみようと思います。
出演車はこの2台!
みんな大好きジムニー!

早いもので浦和中尾店に来てから1年半ほど経ちます。
モデルチェンジしたて!ハスラー

こちらは生産されて間もない新車です。
この2台のエンジンオイルを比較してみたいと思います。
なぜなら、ジムニーは配備されてからオイル交換を(多分…)していません。
でも走行距離は試乗車なので1000kmも走っていません。
一方ハスラーは新品同様、100kmも走っていないので新しいオイルです。
これを比較すれば、経年劣化でどのようにオイルが変化したのかが分かるはず!
というわけで早速レベルゲージをチェック
ジムニー

分かりやすい位置にありますね。
ハスラー

結構手前にありますね。
レベルゲージを抜くときに、レベルゲージに付着したオイルが飛び散らないように気を付けましょう。
そして比較

一番下のエンジンオイルは営業所にあった走行距離10万km超えの車の物です。
こうやって見ると当然ですがハスラーのエンジンオイルはきれいですね。
一方ジムニーは・・・1年半で1000kmは知らなくても、交換しないとそれなりに汚れることが分かります。
一番下の物は走行距離やオイル交換の頻度の影響もありますが汚れています。
というわけで、表題の
「オイル交換ってしなくていいの?」
の回答は
「オイル交換はした方が良いよ!」
です。
距離を乗っていなくても1年である程度は劣化しますので定期的なオイル交換をスズキではお勧めしています♪
いつもガソリンスタンド等でやっている方も、たまには純正オイルを入れてみませんか?
オイル交換など整備をご用命の場合は事前にご予約のお電話頂けるとご案内がスムーズです。
皆様のご来店、お声掛けをお待ちしています!