皆さんこんにちは!
いつも浦和中尾店のブログをご覧いただきありがとうございます
今の時期、花粉
や黄砂、雨
などの影響でお車が汚くなりがちですよね・・・

そんなときにおすすめしたいのが、KeePer(キーパー)です!

ガソリンスタンドののぼりなんかで見たことあるけどどんな内容なの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は当店で取り扱っている、
DIAMONDKeePer(ダイヤモンドキーパー)をご紹介します

ダイヤモンドキーパーはボディガラスコーティングのことです
独自のガラス被膜と特殊なレジン被膜の二重の被膜でできています

・1層目のガラス被膜は、特殊な柔軟性があります。塗装面のツヤを損ねている微細傷や凸凹を埋めて被膜表面を平らにしてツヤを作り出します。ガラス被膜は酸性雨や紫外線に対しての防護能力を持っています。
・2層目のレジン被膜は、水シミ(ウォータースポット)を防止し、ガラス被膜単体とは異質の強いツヤと強撥水性を出す特殊レジンです。
\ダイヤモンドキーパー施工メリット/
・ノーメンテナンスで3年間維持

・ガラスのような透明感
・水はじきが抜群!(強撥水)

\施工価格(税込)/
SSサイズ・・・49,900円(アルト、ラパン、ハスラー、ワゴンRなど)
Sサイズ・・・55,100円(イグニス、エブリイ、ジムニー、ジムニーシエラ、スイフト、スペーシアなど)
Мサイズ・・・60,400円(SX4、X-BEE、エスクード1.6、ソリオなど)
Lサイズ・・・64,400円(エスクード、キザシなど)
LLサイズ・・・70,900円(ランディなど)
\サイドメニュー/
・超撥水ガラスコーティング(ガラス全面)
・ホイールコーティング
・樹脂フェンダーキーパー
・除菌・車内清掃
※サイドメニューは単品施工可能です
一度施工するとツヤツヤピカピカに・・・!
お客様の大切な愛車を丁寧に施工させていただきます

施工後のお手入れは、通常の水洗い洗車、シャンプー洗車で結構です
洗車機での洗車も全く問題ありません!
施工後は汚れが落ちやすいですよ
青空駐車のお車
にもぴったりなダイヤモンドキーパー
気になる方、もっと知りたい方はお気軽にスタッフまで!