スタッフによるクルマ紹介
スタッフの推しカー[WEB商談受付中]
車名 | ソリオ バンディット |
---|
こんにちは。
なかなか外出しづらいですが、
本日は自宅でブログを見てくださっている方に
スズキの車をご紹介したいと思います。
ご紹介するのは
ソリオバンディットHYBRID MV
デザイン
なんといってもこのフロントマスク
スタイリッシュなデザインで目を引きます。
ヘッドライト・ポジションランプ
フォグランプ・イルミネーションは
もちろんLED
キラキラのメッキグリルがアクセント
扱いやすいサイズと眺め
ソリオはコンパクトカー規格よりもあえて
小さめに設計されています。
エンジンルームを小さくしたショートノーズの為
車両感覚もつかみやすく、狭い路地でも余裕です。
最小回転半径は4.8ⅿ
小回りが利くので女性の方でも扱いやすい。
ガラスエリアが広いのと、シートに座った時のアイポイントが
高いことで運転席からの見晴らしは抜群!
スライドドアと室内
狭い場所でも気を遣うことなく乗り降り可能。
開口幅も640mmと広い為
荷物を持ったままでも乗り降りがスムーズ。
ステップの高さは360mmと低めでもお子さんご自身で乗っていただけます。
センタウォークスルーで前後の移動も楽々
全体がフラットフロアで、運転席と助手席の間やインパネセンターの
足元にも余裕を持たせてあるのでどの席にも容易に移動できます。
狭い駐車場や風の強い日に
ドライバーがスライドドアから入り
センターウォークスルーを通って運転席に乗り込むこともできます!
大容量の荷室
バックドア開口部は
高さ960mm、幅1,065mm
9.5インチのゴルフバッグが横積み可能
26型と20型の自転車が一緒に積めます。
燃費
ソリオバンディットのハイブリットは2種類
モーターアシストに加え、モーターのみでEV走行ができる
ハイブリッド(HYBRID SV)
32.0km/L
モーターアシストで、燃費消費を抑制する
マイルドハイブリッド(HYBRID MV)
27.8km/L(2WD)
スズキの安全技術
スズキの安全技術は
基本安全
予防安全
衝突安全
の3本柱。
特に予防安全技術スズキセーフティサポート
前後の衝突被害軽減ブレーキ
前方・後方誤発進抑制機能
車線逸脱警報機能
ふらつき警報機能
先行車発進のお知らせ機能
ハイビームアシスト
などなど。
安心して乗ってい頂くために、さまざまな技術で
ヒヤリとする場面も限りなくゼロへ。
カラーバリエーション
ソリオバンディットは
2トーンカラーを含め全13種類のカラー
自分を出せるカラーが絶対に見つかるはず!
アリーナ伊奈にはクラレットレッドメタリックブラック2トーン
の試乗車をご用意しています。
キャンペーン実施中!!
皆様のお問い合わせお待ちしております。