こんにちは!おぐらでございます('ω')
暖かくなってきましたね。花粉がすごいですね。洗車をしてもすぐに汚れてしまうのが気になって仕方がないです。
洗車をする際は、水で汚れをしっかり流しましょう!
さて今回は!先日当店に配備されました ソリオバンディット の試乗レポートをしたいと思います!
HYBRID SV 2WD 5AGS ピュアホワイトパール です!
5AGSってなんぞや? という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
オートギヤシフト といって、MTをベースにしてクラッチ・シフト操作を自動で行うトランスミッションです。5は5速のことです。
AT限定免許でも乗れますのでご安心ください
一般的には AMT(Automated Manual Transmission) と呼ばれていますが、AGSはPレンジ、クリープ機能がついていますので、ATの感覚で乗れて、かつMTの長所である燃費の良さを両立した いいとこどりなトランスミッション なのです!
詳しくは こちらのリンク からどうぞ
※ちなみに私もアルトワークス(自前)のAGS乗りです。Rレンジに入れた時の、シフトが切り替わるあの音が個人的に好きです()
運転席はこんな感じです。
パドルシフト、シフトMレンジがついています!
元々の機構はMTなので、エンジンブレーキを利かせたい時や、ちょっとスポーティーに走りたい時に使えます
肝心の乗り味ですが、一言で言うと 予想以上にいい感じ です。
基本的に従来型のCVTと変わらず、出だしのもっさりした感じや、特有の変速ショックを感じませんでした。
癖があるからと敬遠されがちなAGSですが、そのイメージを覆された気がします。私は好きです、ハイ。
★CVTではなく、MTやATの感覚を思い出したい方
★年間走行距離が多い方
に特におすすめします!
ただ、荷室の下の収納スペースが電池で埋まってしまうのが残念ポイントです。私は個人的に地下室と呼んでいるあの場所です。
是非、ご興味がある方は試乗してみてくださいね
今週末も元気に営業致します!!
ご試乗の予約は こちら よりどうぞ