こんにちは
今日は
エンジンエアフィルターの
お話です
エアコンフィルターは
知ってるけど、
エンジンエアフィルターも
あるの?と
思った方もいるかもしれません。
ではまずは現物を
見てみましょう

左側は
結構汚れが目立ちますね
まず
エンジンエアフィルターの役割
エンジンに取り込む空気を
ろ過するフィルターのことです。
空気はガソリンと混合されて、
エンジン内部の
シリンダーに送られます。
シリンダーで圧縮した
空気に点火して
燃焼させることで
エンジンが開店を続ける
仕組みとなっています。
取り込まれる空気に
砂塵・異物などが混じってしまうと
エンジン内部を傷つけたり、
エンジン不調につながったり
最悪の場合はエンジン破損に
繋がってしまいます。
なのでそういった不具合を
発生させず、綺麗な空気を
エンジンに送るための
必要不可欠なパーツなのです
交換時期の目安
20000㎞~30000㎞を
目安に
交換するメリット
・燃費の向上
・エンジンのパワーアップ
・エンジンが長持ちする
など
良いことばかりなんですよ
ということで、
ちょっとうちの愛車の
エアフィルター
気になってきた!と
いう方は是非お気軽に当店に
お問い合わせくださいね
本日も当店のホームページを
ご覧いただき
ありがとうございました。