今週末は東京も雪の予報でしたが、
なんとか雨予報に変わったようですね!
そろそろ冬タイヤの準備が必要な季節になってまいりました。
スタッドレスタイヤも間違いありませんが、
本日は季節や路面を選ばず、一年を通して走行可能な
オールシーズンタイヤのの良いところのご紹介です!

①経済的
冬タイヤの購入費用や、履き替え費用が浮くので、
家計に優しいタイヤです。
個人のお客様だけでなく、社有車、営業車をお持ちのお客様に対しても
コスト面でのメリットが大きいかと思います。
②手間いらず
季節ごとの履き替えや、
スキー場などへお出かけした際のチェーン装着などが必要なくなります。
冬用タイヤ規制もしくは、普通タイヤチェーン規制の際でも
走行可能です!(※)
突然の雪予報なんて日も首都圏では多いので、心強いですね。
(※全車チェーン規制の際には、チェーンを装着義務があります)
③保管場所が不必要
スタッドレスタイヤのように、かさばるタイヤの保管場所がいりません。
タイヤの保管場所代のお支払いをしている方には、
コストダウンのメリットがあります。
首都圏のおクルマについては、
性能面でもコスト面でも、非常に魅力的なタイヤかと思われます!
気になる方はぜひお気軽に
ご相談ください!