先月末~今月上旬にかけて
『久々に出かけようとしたら、車のエンジンが掛からないのですが…』
というお問い合わせが急増しております。
やはり原因で多くなっているのが、バッテリー上がりです!!

ようやく緊急事態宣言が解除され、
久々にお車で外出しようとする方が多くなった為
バッテリー上がりの事例が増えているようです。
最近お車に乗っていなかった、という方は
エンジンの掛かり具合や運転席のメーター類の明るさ等
早急にチェックしてみて下さい!!
メーター類の点灯が暗くなる症状も
バッテリー上がりの指標になります。
バッテリーの寿命は、2~3年と言われております。
こちらの時期になると、充電性能が弱まり、
バッテリー上がりが発生しやすくなります。
まだ遠方への外出は控えるべきですが、
みなさまも定期的にお車のエンジンを掛けて30分~1時間しっかり走行をしていただくよう
心掛けしていただければと思います。
万が一、バッテリー上がりが疑われる場合はぜひご連絡ください。
バッテリーの状態により、交換・充電対応いたします!