カーエアコンも家庭用エアコンも構造はほぼ同一です。
ご自宅のエアコンお掃除は毎シーズン欠かさず実施していらっしゃっても、
お車のエアコンのお掃除は…如何でしょうか?
新車の時より、
「‥何だか‥エアコンをつけると、臭いがするようになった??」
なんて方も多いと思われます。
疑われるのは、
①エアコンフィルターの汚れ
②エバポレータ(空気を冷やす箇所)の汚れ
が考えられます。
①はエアコンフィルターの部品交換でご対応が可能ですが、
②は専用のエバポレータークリーナを用いたプロによる洗浄がおすすめです。

エバポレータは、高温・多湿な場所にあり、
冷却時にはどうしても結露が起こりやすく、カビ・細菌類が発生しやすくなっております。
エバポレータの洗浄とエアコンフィルター交換まで併せて実施させていただいても、
30分程度の作業になります。(混雑状況や車種により作業時間は多少前後致します。)
エバポレータクリーナに関しては、洗浄後の抗菌作用も備えているので、
定期的なエアコンへのメンテナンスとしてのご利用もオススメです!
お気軽にご相談ください