改めてクルマのことを知りたいし、新型ハスラーを運転しよう。
と、思いお店にあるハスラーで帰宅することに。

ところでみなさん、クルマに乗ったらアレ使う方多いですよね?

そう、カーナビなどに付いているカーオーディオ。
お気に入りの音楽やラジオを聴くと、楽しく運転できますよね。
新型ハスラーはメーカーオプションとして
オーディオ機能がもちろん付いている、9インチカーナビの装着ができます。
当店にございます試乗車のハスラーにも、こちらが装着されております。
私は、スマートフォンを充電しつつ音楽も聞こうかな。
と思い、自分のスマホをUSBケーブルで接続しました。
そうすると、こんな画面になります。

アイフォンをご利用の方はご存知かと思いますが
スマホで音楽を聴くときに出るアイコンと同じアイコンが画面に。
つまり、普段ご利用のスマホ操作に近い感覚でオーディオ操作が出来ます。
スマホより画面が大きいのでより操作しやすいかと思います。
今回私はいわゆるiOS端末、つまりアイフォンをカーナビに繋げましたが
アンドロイド端末でもご利用可能です。
※機種によっては未対応の場合もございます。ご了承くださいませ。
今回、私は充電目的もあってUSBケーブルで有線接続しましたが、
ブルートゥースを利用しての無線接続も可能です。
カタログなどでも紹介されております機能ですが
面白い機能だったので改めてご紹介しました。
ハスラーのご試乗をされる際にはぜひ、今回ご紹介した機能にも注目してみてください。