皆さま
いつもアリーナ馬込の
ホームページをご覧頂き
ありがとうございます
店長のえびなです
 
本日は最近お問い合わせが増えている
 
スズキのメーカーオプション
全方位モニター付きナビゲーション
の更新の仕方につきまして
ご案内させていただきます
 
まずご用意頂くのは
 
空の状態のUSBメモリー【32GB以上】
インターネットに接続できるパソコン
 
をご用意ください
 
※完了までお時間がかかりますのでご了承下さいませ
 
①USBメモリーに車両データを入れる
 
お車のUSBソケット(ナビ接続用)
にUSBメモリーを差し込んでいただき
メイン画面中央下の
【設定】をタッチ

システム設定の画面が開きますので
下にスクロールし
【本体情報】をタッチ

 
お車の情報が表示されますのでその下の
【更新準備】をタッチ

更新ファイルの作成が完了したら
第一段階は完了です
 
USBメモリーを抜いて頂き
パソコンでの作業に移ります
 
②パソコンでの操作
 
まずは
https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/
こちらのページを開いてください。
 
 
サポート情報をクリック

↓
右側の四角の各種サービスの【詳しくはこちら】をクリック

↓
ページを下までスクロールして【作業開始】をクリック

↓
ソフトウェアダウンロードサービス規約をお読みいただき
【承諾して次へ進む】をクリック

↓
下へスクロール頂き
①でご用意いただいたUSBを
パソコンに挿し込み
【アップロードを開始する】をクリック

↓
USBの中にある
車載機情報ファイル名:vehicleinfo_client.dat
を選んでください
↓
SoftwareUpdate_2023
MapUpdate_2023
という2つのZIPファイルが
パソコンに出来ますので
それぞれを右クリックで展開してください
↓
キーファイルをダウンロードしたら
ダウンロードはすべて完了
 
※USBメモリーに入っているvehicleinfo_client.datはもう使用しない為、削除してください
あとはUSBメモリーを車両に接続し
読み込み作業をして
完了になります
 
文字だと伝わりづらい部分も多々
あると思いますので
 
ご質問等はお気軽にお問い合わせください