皆様こんにちは!
ここ数日は随分と暖かくなりましたね!
営業の小森谷です。
さて、今回から始めることになりました「春のぶらり旅」
ようやく暖かくなったこの季節。
おすすめのお出かけスポットや、営業スタッフが行ってみたところをご紹介します。
今後はのんびり、更新していく予定ですので、よかったらお付き合いください。

初回の今回は私が先日行ってきた京都です。
今回は愛車でのツーリングを交えながらの旅でした。
京都と言えば、神社仏閣がたくさん。
まずは定番の伏見稲荷へ。

鳥居がたくさん立ち並ぶ光景は圧巻です。
地元の方によると、これから先のシーズンは、観光客の方が一気に増えるため
行くならば少し肌寒いこの時期がすいてておすすめとの事でした。
いたるところにお狐様がいて、さすが全国の稲荷神社の総本社といった感じです。

そして、次に訪れたのは、「晴明神社」
こちらは安倍晴明をまつる神社です。

小説・陰陽師のファンの方などは訪れた方もいらっしゃるかもしれませんね。
私も京都へ訪れた際は行くことが多いスポットです。
境内には晴明紋と言われる五芒星(星形五角形)がいたるところに描かれています。
二社で挨拶を済ませたのち、私は郊外方面へ。
京都は市内ももちろん面白いですが、車で巡るならば郊外がお勧め。
おいしいグルメもたくさんあります。

亀岡という地域でお勧めのお店は「DAIKOKU BURGER」さん。
おしゃれな店内で、おいしいハンバーガーを堪能できるお店です。
種類もたくさん。
しっかりお肉の味を楽しめるハンバーガーショップです!!
さらに、私はそのまま、京北方面のんびりと愛車を走らせ、
最後は「美山ふれあい広場」へ。
こちらは道の駅で、京都の特産物が販売されています。

同じ敷地内には「美山のめぐみ 牛乳工房」というお店があります。
ここのジェラートが絶品!!
私は毎回このジェラートを食べに毎回京都市内から足を延ばしてきてしまいます。
この道の駅は、休日になると車もバイクもたくさん。
のんびりドライブを楽しみながらおいしい物を楽しめますよ♪
皆様も京都へ行かれた際はこんなスポットを是非行ってみてくださいね!
そして、こんなドライブにもお勧めのお車が当店にはたくさん!!
今回の内容でイチオシのお車はスイフト。
コンパクト低排気量なのに、しっかり走れる!曲がれる!止まれる!
スイフトサイズならば京都の少し狭い道でもすいすい走れますよ!
是非お車を見にいらしてくださいね♪