

「車線変更時の側方確認」をサポート
ブラインドスポットモニター
ドアミラーでは確認しにくい斜め後方から接近するカメラを検知。
車線変更時の安全運転をサポートします。
①訳15㎞/h以上で走行中、隣接車線の後方から接近する車両を検知すると、ドアミラーのインジケーターが点灯。
②点灯した側にウィンカーを操作すると、インジケーターの点滅とブザー音で注意喚起を図ります。
インジケーター・・・運転手に対して車の情報を示す装置のこと。
このようなランプです!

クルマには運転席から見えない死角がたくさんあります。

対応車種(DSBSⅡ)
標準装備
・ソリオ HYBRID MZ
・ソリオ バンディット HYBRID MV
・スイフト HYBRID MZ
・スイフト HYBRID MX
・スイフト XG
・フロンクス
対応車種(DSBS・DCBS)
標準装備
・スイフトスポーツ

※安全運転を支援する機能は、交通事故の防止や被害軽減に役立ちますが、検知機能・制御性能には限界があり、状況によっては正常に作動しない場合があります。これらの運転に頼った運転はせず、常に安全運転を心がけてください。
皆様のご来店お待ちしております!
