
いつもお世話になっております。
お盆も終わりましたね
8月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね
こんなに暑いのに虫は元気に車にくっついてきます
そんな虫対策をご紹介します
まず、虫が好む色についてです。
虫の色の好みについては解明されていませんが、
日中だと黄色や黒を好むことが多く、夜間は白を好んで近づいてくると言われています。
車に虫が付いてしまった後、そのまま放置するのはNGです。
特に、車のボディについてしまった虫の死骸は、フロントガラスへの付着時以上に影響が出やすい
ので早目の対応が必要です。
虫の死骸には、ショウ酸カルシウムやたんぱく質、多糖酸、蟻酸などの酸の性質をもつものが含まれます。
虫の死骸をそのまま放置しておくと塗装面に酸性クレーターが出来てしまいます。
塗装面は酸性に弱いため、虫の死骸が付着したまま2~3日放置すると、
例え汚れ自体は拭き取れてもクレーターが残ってしまう可能性があるのです。
放置した日数が長いほど車の塗装面へのマイナス影響は強く現れてしまうため、
すぐに対処する必要があります
まだまだ虫
は元気です
こまめなお手入れをした車に乗って気持ち良く快適なカーライフを送りましょう
