こんにちは☀
ブログ担当の竹澤です。
さて、みなさんお車のオイル交換定期的にされていますか?
竹澤の愛車スイフトさん
ちょうどオイル交換の時期だったので今日は
そのことについてブログを書いていこうと思います
Q.そもそもなぜオイル交換が必要かというと…
A.エンジンオイルは、エンジンの内部で潤滑や冷却をしているので徐々に劣化していきます。
古くなったエンジンオイルは燃費を悪くし、
エンジントラブルの原因にもなるため定期的なオイル交換が必要となるのです!
実際にオイル交換をしているところを見てみましょう
!!
こちらがエンジンオイルになります。
左側の黒いオイルが使い続けて劣化したオイルになります!
5、000㎞走っただけでこの黒さ、そしてドロドロしていました
右側が新しいオイルになります!
色も黒くないし、サラサラ~です(笑)
クルマから古いドロドロのオイルをすべて捨てたところで、新しいオイルを入れていきます!!
今回、サービスの坪川さんが私のスイフトさんのオイル交換をしてくれました
ありがとうございます( ˘ω˘ )☆彡


エンジンオイル交換の目安としては、
走行距離にして約5、000km~10、000kmまたは距離を走らないクルマでは、6ヵ月~1年が目安です
最後に坪川さんからひと言

オイル交換なら私にお任せ☆彡
と力強い一言をいただきました!!!!!!!!
プロの坪川さんにお任せせて安心です★
新車を買って一度もエンジンオイルを交換していないという方、
そろそろオイル交換時期だという方ぜひ、スズキアリーナ福井中央へお越しください!!
当店では、オイルキープ会員募集中です!!
通常価格20ℓで21、000円が特別価格で10、500円!!
0W-20省燃費オイルキープも始めました!
対象車種として、HYBRID車などです。
通常価格20ℓで25、200円が特別価格で12、600円!!
軽自動車で約7回、小型車で約5回分利用できます!
詳しくはスズキアリーナ福井中央まで