その他
エコドライブのコツ&ワゴンRで燃費チャレンジ!
皆様こんにちは。営業の山下です。
新車を選ぶときに、当然「燃費」について気になる方は多いと思います。
実際、ご来店のお客様からも、特に「実燃費」について、尋ねられることが多いです。
※カタログでは、JC08モードで表記してある車種と、WLTCモードで表記してある車種があります。
WLTCモードは、新しく定められた燃費測定法で、JC08モード数値よりも、更に実燃費に近い数値です。
「郊外モード」「市街地モード」「高速モード」の3パターン表記が併記されているのが特徴です。
しかし、燃費は、交通状況とドライバーの運転に大きく左右されるものです。
ドライバーの運転次第で、より燃費をよくすることができます。
そこで、今日は燃費をよくする「エコドライブ」のポイントと、実際に計測したワゴンRの「実燃費」についてご紹介します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まず「エコドライブ」のポイントについて。
極めている方はたくさんのことを実践していますが、まずはその中でも実践しやすい3つのポイントを試してみてください。
1.発進はふんわりスタート
2.車間距離を詰めすぎず、先の流れを読みながらアクセル一定で走行
3.前方の信号が青から赤に変わったら早めのアクセルオフ
それぞれご説明すると、
1.発進はふんわりスタート
あまりノロノロ加速するのも周りの迷惑ですが、発進からいきなりの急加速は車にも燃費にも悪影響です。
発進時は、徐々にとアクセルを踏み増すようにすると効果的です。
2.車間距離を詰めすぎず、先の流れを読みながらアクセル一定で走行
小刻みにアクセル、ブレーキを踏んだりで速度が安定しない、「波状走行」をしないように気を付けましょう。
アクセルを一定に、速度を一定に走る状態が、エンジンにとって一番効率的です。
車間距離を気持ち空けることにより、安全運転、渋滞抑止にもつながります。
3.前方の信号が青から赤に変わったら、早めのアクセルオフ
アクセルを踏んでいない状態は、エンジンに燃料が供給されない状態です。(アイドリング付近を除く)
一旦停止するのがわかっているのに、加速や速度維持を続けるのは燃料の無駄遣いにつながります。
停止位置を先読みして、早めのアクセルオフを心がけましょう。
いずれも、周りの車に迷惑となる「エゴドライブ」にならないように気を付けましょう。
エコドライブについてはJAFホームページの解説がわかりやすいので、ぜひ一度目を通してみてください。
→→【JAF】4つの走行パターンと燃費(誰でもできるエコ運転術)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、先日大野市内に用事があったので、先ほどの3つのポイントを意識してワゴンRの実燃費を測定!
往復60キロちょっとを走った結果、
郊外路7割、市街地3割くらいの走行でワゴンRの実燃費は30.1km/l!!!
なんと30.0km/lを超えました!
確かに福井市街と大野市街の間は信号が少なく、測定には有利に思えますが、少し標高差があるので、一概に燃費がよく出る区間とは言えないでしょう。
なかなかの燃費の伸びを確認できました!
(ちなみに、同じような運転で定期的に信号停車がある8号線を、武生まで往復したときは26km/l程度でした。)
今後も機会があれば、車種・区間を変えて、燃費チャレンジの結果をご紹介してみたいと思います。
スズキの乗用車の多くで車載燃費計がついてますので、皆様もぜひ燃費チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
山下