イベント/キャンペーン
夏といったらアウトドア!
こんにちは、営業の大高です
突然ですが!!
夏と言えばなにが思い浮かびますか??
大高はクーラーのきいた涼しいお部屋で映画でも
海 山 アウトドア !!
ですよね!!!
そんな夏の季節に
スズキお得意の
コンパクトでよく走るSUVは
いかがでしょう???
車中泊もできるんです
スペーシア3兄弟
大人も寝れます
エブリイワゴン
お友達・家族みんなで
XBEE
かけがえのない人と二人で
イグニス
走りだって妥協したくない
エスクード
顔だけじゃないんです
エスクロス
7月からはこの6車種が
ドーン
とお得!!
いまだけ
上記6車種のご成約で
3万円のオプションプレゼント
もしくは
2万円のAmazonギフト券
ドドンとお渡しいたします
い ま だ け !
ですヨ
ちなみに
SUVってなんぞや??
って方、いらっしゃいますよね
なんとなーくこんな車でしょ?
っていう程度の方が多いんじゃないかな
とおもいます
SUV = Sport Utility Vehicle
楽しみにも 役に立つ 乗り物
と思ってもらえればOKです
SUVという言葉の発祥は北米地域です
もともとはうちでいうところの
むかーしむかしのジムニーのような
ピックアップトラックを
人が乗れるように改良したものが
SUVだったんですが
最近では比較的車高が高めだったり
ボディが大きめな車を
SUVと呼ぶようになってきました
一部では
カテゴライズを
消費者にゆだねたものがSUVだ
なんて匙を投げたような意見もあります・・・
じゃあ、
クロスカントリー(クロカン)ってなに?
というところですが
これはオフロード向け四輪駆動車が
市場に登場し始めた当時
まだSUVという言葉が
日本やヨーロッパに存在しなかったため
クロスカントリーというカテゴリーが
定着したのだそうです
最近になって北米から
SUVというジャンルが流入してきました
はじめのうちはSUVもクロカン車の一部
という扱いだったのですが
新しいもの好きな日本人
あっというまにSUV市場が急成長してしまい
カテゴライズが逆転してしまいました・・・
いまではSUVというくくりの中に
クロカンが含まれている
という認識がメジャーなようです
また、
SUVの中にもいろいろと括りがあるのですが
それはまた大高がブログの話題に困ったときに
残しておこうと思います!!
ながながとウィキペディア先生の受け売りを
垂れ流してしまいましたが
ここまでお読みくださった方
ありがとうございました!!!
さいごにひとつ
スズキのSUVは
コストパフォーマンス ばつぐん
なのです!!!!