こんにちは
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます
7月もあっという間に最終日となりました
雨、湿気が多い7月でしたね・・・・

8月はカラッと夏らしい天気になってほしいものです

さて今回は・・・・

営業藤本ナイススマイル!!笑
意外と知らないJAFと任意保険について
ご紹介いたします
任意保険はほとんどの方がご加入されているかと思います
しかしJAFは・・・・?
「任意保険に入ってるから大丈夫だよ~~」
「JAFは年会費あるし使わないと勿体ない気がする・・・」
というお声をいただきます
ちょっとまった~~~‼!!
加入して損なし!
JAFに加入するメリットをもっと知ってほしい!!
メリット①
会員証1枚でマイカー以外のレンタカーやバイクもOK
保険は「車に」、JAFは「人に」かかるサービスです。
ご自分のお車以外にも、会社やお友達のお車に
同乗中も対象です
ちなみにバイクや原付もOKなのです

メリット②
JAFのロードサービス 利用回数無制限
JAFは24時間365日年中無休でロードサービスを行っています。
お盆やお正月など運転する機会が多く、距離がある場合も
頼りになるミカタです
さらに利用回数に制限がないのが嬉しいですね
JAFの年会費は4,000円ですが、、1年で換算すると
1日約11円・・・
1日約11円で安心してお車に乗れちゃいます
(※初めての方は入会金別途2,000円)
メリット③
JAF+任意保険でサポートがさらに充実!
既に任意保険に加入されている方でも
JAFと任意保険両方加入することで費用面や
対象となるサービスが増えます
たとえば・・・・
任意保険付帯サービスだと
パンクの応急修理や、タイヤチェーンの脱着、
雪道、ぬかるみ等からの引き上げなど
対象外の場合が多いのですが、、、、
JAFに加入することでこれらすべて対象となります
また、燃料切れも場所や回数制限があるものが
多いですが、
JAFに加入することで回数制限や場所の制限がなくなります
JAFと任意保険を合わせて使うことで
こんなに手厚いサービスに
(※ご加入中の保険会社により内容は異なります。
詳しくはパンフレットを是非ご覧ください)
メリット④
年会費、実は高くない!!?
JAFは入会金2,000円、年会費4,000円です
「高いし使わないと勿体ない」
確かにそうかもしれません
しかし・・・・
実際にトラブルが起きた時の費用に比べると
とってもオトクなのです

たとえば・・・

その他ドアロック、落輪からの引き上げは
昼間 13,130円
夜間 15,230円
なんと年会費の約3倍です
さらに
全国47,000か所以上の優待施設が有り、
気軽に使えます
たとえば・・・・
レストラン、カラオケ、レンタカー、旅行パッケージなどなど・・・・
もしトラブルが無く、JAFのロードサービスを使う機会が無くても、、
様々な場所で優待サービスが受けられます
と・・・
長々とメリットをご紹介してしまいましたが・・・
実は他にもメリットはたくさんあります
伝えきれないメリットは是非
お店でスタッフに問い合わせてみてください
その場ですぐに入会手続きもできます
現金以外にも口座引き落としや
クレジットカードでのお申し込みもできます
是非ご相談ください