イベント/キャンペーン 2022.10.27 よくわかる!スタッドレスタイヤ講座!! こんにちは いつも オールスズキ松本中央店の ブログをご覧いただき ありがとうございます 松本も とーーーっても 寒くなってきましたね!! 大町の方面に行くと 北アルプスに 雪が積もり始めています 本格的な冬が 始まりそうな予感です そんな 本格的な冬が始まる前に 皆様を悩ませるのが スタッドレスタイヤ ではないでしょうか メーカーによって お値段や性能は様々 長年使用すると 劣化も始まる消耗品 そこで 今回は スタッドレスタイヤについて 分かりやすくご案内いたします!! ①スタッドレスタイヤとは 見た目は普通のタイヤとほとんど同じなのに なぜスタッドレスタイヤは 凍った路面で滑りにくいのか 特徴はほかにも様々ございますが、 大きな違いは柔らかいゴム!! ゴムがより柔らかいため、 路面の凹凸に合わせて 密着することができます!! 例えば 氷を机の上にのせて指ではじくと、 机の上をすいーーっと滑りますが、 氷と机の間に 溶けた水が入り込んで 摩擦がなくなって滑ります クルマも同じ!! タイヤと凍った路面の間に 水が入り込むと 滑ってしまいます 柔らかいゴムが 路面にピタッとくっつくことで、 水が入り込むスペースがなくなり 滑りにくくなるのです!! ②どのくらいで買い替えたほうがいいの? 使用していると ゴムが固くなったり、 溝が削れたり、 だんだん劣化してきますので、 3~4シーズンお使いのものは 交換をお勧めしております タイヤの製造年を確認する場合は タイヤに4桁の数字が書かれている部分を 探してみてください! 例えばこちらのタイヤ 2722は 2022年 に作られたタイヤ ということを表しています! さらに 交換時期を 目視で簡単に確認する方法があります!! タイヤには プラットホームと呼ばれる 部分があります こちらが外側に露出すると 交換目安です!! タイヤの周りに 矢印が付いていますので たどっていくとここがプラットホーム この部分が露出している場合は 早めに買い替えましょう!! 当店では ダンロップ ブリヂストン ヨコハマタイヤ のスタッドレスタイヤを取り扱い中!! お見積もり等 ご相談 どしどしお寄せください!! お待ちしております!!