久しくお目にかかります、営業の中川でございます。
日中は日差しが徐々に強まり、温かさも少し顔を覗かせるようになってまいりましたが、まだまだ夜は冷え込む今日この頃。
皆様におかれましては季節の変わり目に風邪などひかれませんよう、夜は暖かくしてお休みください^^
さて、岐阜スズキと岐阜の洋菓子店がコラボレーションしたオリジナルケーキが今月末まで販売いたしております。
皆様はもうチェックされましたでしょうか。
てなわけで、わが愛車アルトと同名のケーキを紹介する独自企画“アルトを買いに、アルトと共に。”!
早速実施してまいりたいと思います。

今回アルトのケーキをお取り扱い頂いておりますのは、瑞穂市に店舗を構える“Le Vanillier (ル・バニーエ)”さん。

お店の方の許可もいただきましたのでお店のお写真と共にケーキをご紹介させていただこうかと思います。
白を基調としたインテリアの店内はとても明るく、おしゃれに着飾ったスイーツたちが所狭しと並んでおります。

カウンターにはショーケースでスポットライトを浴びるケーキたち。
奥の厨房でパティシェの方々が情熱を籠めに籠めたいずれ劣らぬ作品たちが燦然と輝いておりました。
う~ん、圧巻ですね^^

そしてその中に…。
……。

…見つけましたよ我らがアルト!!
こじんまりとしながらもお洒落な佇まいはまさにアルトそのもの!
想像以上にお洒落なケーキにワックワクのワタクシです!早速買って帰りましょう!!

ケーキ上部を彩るのはホワイトチョコが添えられたパステルイエローが鮮やかなグレープフルーツのクリーム。
柑橘系のさわやかな酸味が舌を適度に刺激します。
その下にはイチゴとホワイトチョコでできたムース。淡いピンクのムースがまあるく模られ、なんともお洒落でかわいらしいです。
舌触りもふんわりとろけるような柔らかさで、優しい甘みに思わず頬が緩みます。
そんなやわらかなムースにフォークを入れてみると…中には柑橘系のクリームとイチゴのムースの優しい合わせ技。
味だけでなく食感にも1cm単位で変化があり、最後の一口まで舌を楽しませてくれます。
総合的には大満足のケーキでした^^
てなわけで、素人なりにケーキのレビューをさせていただきましたがいかがでしょうか?
ワタクシの駄文でその魅力の一端でも皆様にお届けできていればよいのですが…^^;
ル・バニーエさんには今回ご紹介したアルト以外にも素敵なルックスのケーキたちがたくさん並んでいます。
皆様も是非一度足を運ばれてみては…?
以上中川でした。