皆様こんにちは、営業の中川です。
突然ですが、来週の月曜9日から16日までの8日間はお盆のお休みをいただきます。
ご利用いただいている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご容赦いただければと思います。
まもなくそんなお盆ですが、皆様どのようにお過ごしになりますでしょうか。
もともとお盆は“盂蘭盆会(うらぼんえ)”と言う仏教行事のひとつで、一般的に先祖の霊を呼び寄せ供養する行事として広まっております。
元来の行事をすべて通しでやる事はさすがにありませんが、家族全員で集まってお墓参りなどをするご家庭は多かったのではないでしょうか。
しかし世間では昨年より本格的に世界がコロナの脅威に包まれ、人と人の動きが制限される世の中へとすっかり変わってしまいました。
同じご家族でも、遠方にお住いの方とは昨年から顔を合わせてすらいない、そんな方も大勢いらっしゃるかと思います。
ご先祖様どころか今の家族ですら家へ帰ることもままならない。とても大変なことになってしまいました。
そんな動きづらい世の中ではございますが、今は様々な連絡手段がございます。
普段は顔を合わせないご家族とも、この機会にご連絡を取り合ってみてはいかがでしょう。
ご家族同士お互いに思いやる事で少しは気がまぎれるかもしれません。
さて、ご家族を思いやるには有効なものがもう一つ。

自動車保険です。
当店では証券診断会というイベントを今月20日から29日(23日は休業日)で開催予定でございます。
お車に乗るうえでとても大切な“保険”。
今現在どういった内容でご加入されているか、把握していらっしゃいますでしょうか。
保険というものは当然ですが、いざというときに使うものです。
そのいざという時に思うように使えない内容だったら…。
いくら保険料が安くても、お金を払っていることには変わりはないのです。
使えなければお金を払う意味がありません。
自動車保険は毎年のように内容の改定が入ったり、新たな特約が生まれたりしております。
前年と同じ内容でそのまま…といった具合で更新されていませんか?
そんなわけで。
一度保険の内容を見直してみませんか?
お見積もりによるキャンペーンもございます。
詳しくは店頭にてスタッフにお尋ねくださいませ。

こんな世の中だからこそのご家族への思いやり。
保険内容の診断から皆様もぜひ始めませんか。
以上中川でした。