こんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、JAFの8つのメリットをお伝えしちゃいます

「任意保険にもロードサービスがついているからいらない
」、「使う機会がなさそうだから・・・
」
などと思ってはいませんか
JAFにはメリットしかありません
1.マイカーはもちろん
レンタカーやバイクにも使える
JAFは車ではなく、人にかかるものになります。
会員証提示により、マイカーはもちろん、家族,友人のお車、レンタカーでもお使いいただけます!
また、自分が運転していなくても同乗中もOK
2.ロードサービスの利用回数は無制限
任意保険のロードサービスは、利用限度が決まっている場合が多くあります
ですが・・・
JAFは、24時間365日年中無休で全国でお使いいただけます
土地勘のない場所でも安心できます
3.スペアタイヤがない車でも、現場で応急修理OK
最近は、スペアタイヤを積んでおらず、パンク修理キットを積んでいる車が増えています。
修理キットを使う機会が少ないため、いざ使おうと思ってもなかなかうまくできないことがあります
それに、修理キットを使うとタイヤがダメになってしまう可能性もあります
そんな時でも・・・
タイヤ交換はもちろん、パンクの応急修理をしてくれます
4.事故・故障以外の援助や点検だけでも来てくれる
異音や異臭、警告灯が点灯して分からない
などの事故・故障以外の作業も手助けしてくれます
5.自然災害が原因のトラブルでも対応が可能

多くの任意保険のロードサービスは、自然災害によるトラブルは対象外になります
JAFなら・・・
例えば、大雪
が原因で車が動けなくなってしまっても対応してくれます
6.高速道路での援助作業は2台体制で万全体制
高速道路での救助作業には、救援車・後方警戒車の2台が出動してくれます

お客様とロードサービス現場の安全を確保し、追突による二次事故を防いでくれるので安心です
7.JAF+任意保険のロードサービス時のサポートが更に充実
けん引距離や費用面でお得な会員様向けの優待サービスが受けられます
各保険会社によって優遇内容が異なりますので、一度ご確認下さい。
8.ロードサービス以外にも使えるJAF会員優待施設がある
全国約31000か所にJAF会員優待施設があります!
会員証を提示するだけで、簡単に優待サービスを受けることができます
次回のブログで、このあたりで利用できる施設をご紹介いたします
ぜひこの機会にご入会ください
スズキでも加入することができます