
皆さんこんにちは。10月28日(土)~11月5日(日)に東京ビックサイトで開催していました、
ジャパンモビリティーショーに行ってきました。前回の東京モーターショー2019から4年ぶりの
開催です
平日でしたが、たくさんの人でとても賑わっていました

4輪車 2輪車 部品 機械器具など自動車に関わりのある様々なメーカーの出展がありました
今回のスズキブースのコンセプトは、『世界中に、ワクワクの、アンサーを。』
ワールドプレミアとなる電気自動車や、近々市販化予定の四輪コンセプトカーや、
新しい電動小型モビリティ、アシスト付き自転車の気軽さを用いた近距離モビリティなど、
様々な出展車でとても見応えあり楽しかったです
少しですが、ご紹介します

【eWX】 軽自動車EVコンセプトカー、内外装とも「角丸長方形」をデザインモチーフに。
なんとなくハスラーに似ていますね

【eVX】 EV世界戦略第一弾のコンセプトカー。
EVならではの先進性と洗練されたデザイン。
SUVの力強さと走破性に優れる4WDシステム搭載。

【eエブリイ コンセプト】 スズキ、トヨタ、ダイハツの3社が共同で、
商用タイプ軽バンに適した
EVシステム提案するコンセプトモデル。
荷物の出し入れや積載性などの実用面は
そのままに、カーボンニュートラルの期待に応えられる
環境性能を実現できます。

【スペーシア コンセプト / スペーシア カスタムコンセプト】

【スイフト コンセプト】

【ワゴンR CBG車】 インド市場向けのワゴンR、牛糞を原料としたバイオガス自動車。

【モクバ】 【スズ‐ライド】
階段も段差もシームレスに移動出来る 16歳以上の高校生世代からセニカーに
次世代モビリティ。 抵抗のある 高齢者世代まで、
誰もが扱える特定小型原付
セグメントに属するモビリティ。

【イーポ】 自転車+電動アシスト自転車+EVバイクのハイブリットとなる
新ジャンル原付カテゴリーに入る電動モペット
折りたたみも可能な為、持ち運びしやすく、車内積み込みも楽々です。

『名古屋モビリティショー2023』 11月23日(木・祝)~26日(日) ポートメッセ名古屋にて
『大阪 モビリティショー2023』 12月8日(金)~11日(月) インテックス大阪にて
開催します
興味のある方は是非