5月に告知しましたフードドライブについてお知らせいたします
フードポスト設置開始時期は、6月上旬を予定しております
回収できる食品の基準といたしましては
・賞味期限が2か月以上あるもの
・未開封のもの
・原材料の記入のあるもの
となりますが、迷った際は一度スタッフにご相談下さいませ
みなさまのご協力お願いいたします

※フードドライブについて少しご説明します
・フードドライブとはあまった食べ物を寄付する運動 (Drive は運動という意味)
・フードドライブの起源は、家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、
それらを取りまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。
アメリカで食品ロスの削減と生活困窮者支援の目的で始まったと言われています。
・フードドライブ は1960年代にアメリカで発祥した活動ですが、
日本では、2004年にフードバンクのNPO法人が初めて認証され、
徐々にその活動が知られるようになり、SDGsの一環として行われています。