先日の台風15号による被害で
水没に関するお問い合わせを多数いただいておりまして
大変心苦しく思います。
お車が水に浸かった可能性がある場合は
エンジンは基本的にはかけないようにお願いします
エンジンをかけたことにより漏電し、
そこからクラクションが鳴りっぱなしになってしまったりと
電装品関係が故障する可能性にもつながります。
もしクラクションが鳴りっぱなしなどになった場合は
バッテリーのマイナス端子を外してもらうことで
音を止められます!

↑こちらがバッテリーのマイナス端子

横に取り付けられてるボルトを緩める

外したらこれで電気が回りません!
この工程をするだけでも漏電を防ぐことが出来ますので
上記のことをやっていただければと思います。
冠水車に関しては順番に対応させていただきますので
お時間いただきますことをご理解いただけますと幸いです。
一日でも早く元通りになることをスタッフ一同願っております。