みなさんこんにちは
クロスビーがマイナーチェンジしたのは、既にご存じかもしれませんが・・・
では、どこが変わったのかを本日はご紹介いたします
1.フロントデザインが変更!!
マイチェンでフロントの顔まわりに細かい変化が加わり、前から見たときの印象が新しくなりました。
”四角くてカワイイ””ちょっと個性的”と感じる部分もあり、クロスビーらしい遊び心はそのまま!

2.エンジンの変更
以前の1.0Lターボエンジンから、1.2Lの自然吸気(NA)エンジンに変更されました。
数字だけでみると印象は変わりますが、待ち乗りなどの普段使いでは扱いやすく、スムーズに運転できます。
3.内装の変更
スズキでは初めてのメーターディスプレイを採用。
運転中の情報確認もスムーズになりました。
MZには、冬場に必須なステアリングヒーターも付きました。

4.センターコンソール(MZ)
小物入れの配置も工夫され、日常の使い勝手もアップしています。
新たに2段センターコンソールを採用致しました。

その他にも、メーカーオプションで全方位モニター付きナビ スズキコネクト対応通信機装着車が設定されました!
TV、ナビ、AppleCarPlay、Androidauto、Bluetooth等に加えてHDMIソケットが標準装備となりました。
マイチェン後のクロスビーは、細かい変更でも運転の使い勝手の満足度がグッと上がっています。
フロントデザインの遊び心やエンジン変更による扱いやすさなど、日常での運転をより快適にしてくれるポイントは満載です!!
ぜひ、試乗をして実際に体感してみてください