みなさまこんにちは。
スズキ自販静岡西営業所の刑部です。
10月に入り消費税が10%になりましたね。
軽減税率で8%のものもあり、なかなか慣れないですね
もちろん車も例外ではなく、消費税が10%に上がってしまいました

買おうか迷っている間に消費税が上がってしまった、、、
またの機会に検討しよう、、、
なんて思っている方が多いのではないでしょうか。
でもちょっと待ってください
消費税が上がった分、そのほかの税金の見直しが行われたんです!!
まずは自動車税です。
毎年5月頃お支払いいただいていると思いますが、10月以降にご購入いただいた方は値段が引き下げられます。
例えばソリオやイグニスなどの場合、9月までに登録されている車は一年間で34500円かかります。
しかし10月以降の登録の車の場合、一年間で30500円となります。
これは一度だけではなく保有期間を通じて適用となります。
ただし自動車税の減税は登録車のみで軽自動車は今までと同じ10800円となりますのでご注意下さい。
次に取得税です。
取得税とは車を購入する際にかかる金額で、今までは登録車は3%、軽自動車、営業車は2%がかかっていました。
しかし10月以降、取得税は廃止となります。
ただし、その代わりに環境性能割という新たな制度が始まります。
これは車の環境性能に応じて非課税から3%までの税金がかかるというものです。
車によって異なりますが、今までとそんなに変わらない車もあれば非課税となる車もあります。
その環境性能割にも10月以降で優遇があります。
今年の10月から来年の9月30日までに登録された車は1%軽減されます。
例えば環境性能割の基本税率が1%の車をこの期間に登録した場合、非課税となるのです。
このように、消費税以外で車に関する税金がいろいろ変わりました。
一部グレードですが、スイフトやイグニス、ソリオは消費税増税後の方が総額がお安くなる場合があります。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せ下さい。