株式会社スズキ自販静岡
電動車いす
その他
2025.07.28
セニアカーってこんな乗り物です。
アクセルレバーひとつで発進と停止ができます。
ハンドルと並行に付いているアクセルレバーを
指先でおさえこむと走ります。
指を戻せば止まります。
左右両方についていますので
どちらか片方で走行が可能です。
足の操作(ペダル)がありませんので
「踏み間違える」と言う心配もありません。
いち度、おためしください。
つづきを読む
2025.07.21
雨の被害はございませんか?
今回の大雨、全国規模だったようですが
みなさんのお住いの地域はご無事ですか?
同じ市内でも雨雲が通るか通らないかで
降り方がぜんぜん違いました。
まるで、近年の降り方の縮図のよう・・・。
どちらも気を抜けませんが、
もとの暑い夏が戻ってきます。
カラダはだいぶ慣れた方もいるかも知れませんが、
食中毒にも警戒しましょう。
目下、身近な問題は・・・
ブログに、いや、その前段階で
パソコンに写真が取り込めなくなりました。
また1週間、悩まなくてはTOT
2025.07.14
しとしと、長雨が懐かしい。
台風の発生はともかく
この時期から、進路に警戒が必要とは。
セニアカーお使いの方、知っててください。
セニアカーの保険は
『水没』には対応していますが
『冠水』では出ません。
大雨が予測されるときは
敷地のできるだけ高いところか
冠水の心配のないところに置かせてもらってください。
この時期は、セニアカー
乗る時も乗らない時もご注意を。
2025.07.07
帽子の用意を忘れずに
梅雨?いつでしたっけ?
すっきりしない天気が続いたと思ったら
すっきりしないまま梅雨明け??
いよいよ・・・
と言うか、すでにあの季節がはじまっています。
最近、宣伝をご覧になられたのか
出張試乗の引き合いが多いです。
ありがたいことです。
ただし、くれぐれも
夏のセニアカーと帽子は、セットでお願いします。
ゆっくり自転車をこぐくらいのスピードですから
走っていると、とても心地よいです。
しかし、その間も日に照らされていますからね。
2025.07.01
40周年
はじめて使う道具は、何を基準に選びますか?
1回、もしくは数回しか使わないことがわかっていたら
ものは試しで
値段!?
もしそれが、
安くてもン十万円の代物だったら?
ブランドも一つの材料でしょう。
もしそこに、
この道ひと筋(?)40年の会社があったら・・・
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ