_84c61478-3f6a-11f0-9a95-fa163e38a592.jpg)
セニアカーは電気で動きます。
走行音は静かで排気ガスを
出すこともありません。
セニアカーは「電動車いす」です。
排気ガスも出ませんので、屋内や
閉鎖された場所での使用も可能です。
とはいえ、みなさんがイメージする車いすのような
小回りは出来ませんので、建物・施設等での使用は
先方にご確認ください。
電車などは、事前に連絡しておけば
利用ができるはずです。
むしろ、駅隣接の駐輪場では、
セニアカーの駐車は想定していないので
預かりができないそうです。(出入りフリーなとこなら別ですが)
と、とある駅で聞きました。