こんにちは
本日のブログは、現在
大人気
のスペーシアシリーズで
『こんな操作どうするの?』という疑問お答えします!
まずは、スピードメーター内のインフォメーション画面の操作についてです。
新型スペーシアシリーズのスピードメーター内には、
マルチインフォメーションディスプレー
が採用されています。
このディスプレーには、車両の様々な情報が表示できます。
操作は、ハンドル左側にある
『マルチインフォメーションディスプレースイッチ』
にて操作を行います。
※今回は、オーディオスイッチの説明はありません。

上下左右のスイッチで、表示項目の切替を行います。

お好みの設定でご利用ください!
そして、もうひとつ。
『ヘッドアップディスプレイ(HUD)』
の表示位置の合わせ方についてです。
実は、この設定も、
マルチインフォメーションディスプレー内で行います。

①左右のスイッチを押して、
マルチインフォメーションディスプレー表示を、
『セッティングモード【⚙】』にします。
②上下のスイッチで、『HUD基本設定』の項目に合わせます。
③スイッチの『OK』を押して、『位置調整』の項目で『OK』を押します。
④上下のスイッチを押して、表示位置を最適な位置に合わせます。
これで、HUDの表示位置が調整できます!
ただし、調整できるのは上下だけです。