皆さまこんにちは。
最近くしゃみが止まらなく、ついに花粉症になってしまったかと思いきや、
ここ数日は全くアレルギー症状が出ておらず、あれは何だったのかと困惑している、大瀧です。
皆さま図柄入りナンバーってご存知ですか?
私も含め静岡ナンバーの管轄の方には馴染みが薄いかもしれませんが、
以前ラグビーワールドカップ、またオリンピック・パラリンピックが日本で開催されたのは記憶に新しく、
その時に開催を記念したナンバープレートが発行されていたことはご存知かと思います。
軽自動車でも白いナンバーを付けている車や、カラフルな放射線状の図柄入りナンバーを見たことがある方、もしくは今付けてるよ!という方も多いのではないでしょうか。
しかし去年令和3年9月いっぱいで申し込みが終わってしまった為、図柄入りナンバーを取れなかった方もいらっしゃったと思います。
今回はそんな方に朗報です!
全国47都道府県の花をモチーフとした新しい図柄ナンバーの交付が発表されました!!


今までと同じく1,000円以上の寄付金があると種類が変わるようです。
今回はフルカラーになるみたいですね。
静岡県では8,220円の手数料で発行出来るそうです。
先行でのお申し込みは既に始まっており、交付期間は令和4年4月18日~令和9年4月30日です。
もしお申し込みやお手続き等でご不明点がございましたら私共で代行も致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。(別途代行手数料がかかります)
余談ですが静岡の県花はツツジなんですが、皆さんご存知でしたか?
よく街路樹とともに植えられていますよね。
ちなみに漢字で書くと「躑躅」と書けないしそもそも読めない。
以上余談でした。