こんにちは、日々の動きが乳酸との闘いです。
からだのあちこち不調な堀田です。
(ちなみにまだ22歳です)
さて、みなさん
スズキといったら・・・・
なにを思い浮かべますか??
そう、軽自動車です
スズキにはたくさんの種類の軽自動車があります。
ワゴンR、スペーシア、ハスラー、ラパン
などなど
軽自動車のイメージを持っていただくことは
たいへんありがたいことなのですが
スズキには、登録車(普通車)も
素敵なお車がたくさんあるので
スズキの普通車おススメ普通車ベスト5を
作ってみました!!!
評価ポイントとしては
燃費、最小回転半径、自動ブレーキ等の
情報をもとに、一部堀田的主観でやっていきます。
ご了承くださいませ
ではさっそくいきましょう
まず~、第5位

SX4 S-CROSS
燃費 16.2km/L
最小回転半径 5.4m
自動ブレーキ 設定なし
力強い加速に加えて、燃費性能を両立させた
1,6L DOHC VVTエンジンを搭載されており
ワインディングもラフロードもパワフルで爽快な走りをしてくれます。
そしてなんといってもこのビジュアル

第4位

IGNIS
燃費 28.8km/L
最小回転半径 4.7m
自動ブレーキ デュアルカメラブレーキサポート、フロントのみ
先進的で個性的なインテリア!
車マイルドハイブリッド搭載なので
エネルギーを、より効率的にマネージメントして
優れた燃費性能を実現してくれております。
走りも遊びも趣味も、妥協せず
楽しむためにつくられたお車です
続いて、第3位

SWIFT
燃費 24.0km/L
最小回転半径 4.8m
自動ブレーキ デュアルセンサーブレーキサポート フロントのみ
軽快でスポーティーな走行性能には圧倒です!
軽快な走りを実現できる秘訣のひとつに車両重量があります。
スイフトはなんと900kgしかありません!
堀田で表すと、なんと×△〇人分です
これについてはわからなくても大丈夫です。
そんな私も実はスイフトユーザーです。
気を取り直して、第2位

X BEE
燃費 22.0km/L
最小回転半径 4.7m
自動ブレーキ デュアルセンサーブレーキサポート フロント
超音波センサー リヤ
街も自分も華やかに彩る個性的なデザインで
1L直噴ターボエンジンで快適な走りをしてくれます!
またこちらは自動ブレーキが前後につくタイプですので
安心安全ですね
丸目のヘッドライトがアウトドア感があって
人気のお車です!
そして栄えある第1位は・・・

SOLIO
(写真はソリオバンディット)
燃費 32.0km/L
最小回転半径 4.8m
自動ブレーキ デュアルカメラブレーキサポート フロント
超音波センサー リヤ
乗れば、きっと、遠出したくなる・・・
後ろに人が乗っても広々としており、
また、ウォークスルーになっているので
前席から後席に気軽に移動できることなんかも
堀田的視点ではかなり高評価です
クロスビー同様、前後に自動ブレーキがついていることに
加えて、さらに注目していただきたいのが
その燃費
ハイブリッドが搭載されておりますので
MGUモーターで、エンジンをアシストし
更に約60km/h以下での一定走行時には
EV走行となりいっそう低燃費に
他にもスズキには色々なお車があるんですよ
気になった車種、またはもっと知りたい!等の
ご相談はいつでも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ
ここまで書くのに実はうんと時間を費やし
何度画面がタイムアウトになって
ため息をついたことか・・・
少しでも多くの方に参考にしていただけると幸いです。