
新車・中古車を販売するアリーナ焼津北・ユーズステーション焼津北です

どうも!車中泊ソムリエのブログ中の人です。
ゴールデンウィークいかがでしたか?
元号も平成から令和に・・。

令和元年ですよ!?平成終わっちゃったんですよ・・。
平成生まれの私にとっては年を取った気分でなんか・・複雑な気分です。
さて、以前「Reゼロから始める車中泊生活」にていろいろなお車の車中泊のお話をしました。
ワゴンR・ハスラー・ジムニーシリーズ・エブリイシリーズ・ソリオ・クロスビーなど車中泊できるフラット仕様のクルマはたくさんありますが・・
イグニスは車中泊可能か?

小型車にしてスズキの普通車ではかなりコンパクト・・
本当にできるのか・・?

後部座席の背もたれを・・

倒します。そして運転席、助手席のリクライニングを後ろに・・

倒します。その時に運転席・助手席の背もたれを後部座席の背もたれの下にします。

ヘッドレストなんですが・・

案外隙間にすっぽり入るんです。(本当に偶然です)

出来ました!フラット!!

残念ながら完全フラットではありませんがざぶとんなどで調整すれば足を伸ばして寝れますね!

もちろん高さがないためあぐらをかいて座るのがやっとですが・・
一人なら申し分がないくらいの広さになります。

荷物は荷室下の収納でまかなえます。

スペアタイヤ1個分は入りますので一人旅用バッグやスーツケースなら楽々入ります。
旅行プランの例は・・
旅先のスーパー銭湯でお湯につかり、からだが癒されたところで道の駅などで車中泊・・。
というのを私はしています(笑)


写真は新型スイフトです。スイフトなのでフラットにはなりませんが、
リクライニングを倒して足元にはバッグをつめて足を伸ばせるように改造しました。
カーテンも専用のものもよいですが車によっては純正のものがないものもあります。

そんな時は大体100円ショップで手作り出来ます。
LEDランタンは家電量販店で購入しましたがそれ以外はすべて100円です。
案外文房具のクリップや布などで即席カーテンが作れちゃうんです。
吸盤も売ってますので4窓作るだけで1000円しません。
皆さんも是非お試しください!
・・友人からはドン引きされました(^_^;)