こんにちは
いつも藤枝営業所のブログをご覧いただきありがとうございます
本日は今流行りの自動ブレーキの中から
ラパン、アルト、ワゴンR、エブリイワゴン、クロスビーなど
スズキ車でも数多くの車種で搭載されております
デュアルカメラブレーキサポートについてご紹介させていただきます
まず
~デュアルカメラブレーキサポートとは~
車両や歩行者との衝突が避けられないとシステムが判断した場合に、
状況に応じて『警報ブレーキ』と『強いブレーキ』の2種類のブレーキがかかります!
また
『誤発進抑制機能』
駐車場などで、前方に壁などがあるにも関わらずシフトをD・Lの位置で
アクセルペダルを強く踏むと、最長5秒間エンジン出力を自動的に抑制してくれます。
『ふらつき警報機能・車線逸脱警報機能』
自車の走行パターンから【ふらつき】と判断した場合、ブザー音などの警報で注意を促します。
『先行車発進お知らせ機能』
停車中、前方の車が4メートル以上離れた際、ブザー音やメーター内表示によって、
ドライバーに発進をお知らせします。
『ハイビームアシスト』
ハイビームで走行中、対向車や先行車がいたり、明るい場所を走行すると、
自動でロービームへ切り替えをしてくれます。
最近アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多発しておりますよね
またわき見運転による大きな事故を毎日のようにニュースなどで耳に入ることが多くなっています。
スズキの車にはお客様の運転をサポートしてくれる機能が
たくさんついております

店頭にてパンフレットで詳しくご説明もさせていただきますので
気になる方はぜひスタッフまで声をかけてください
※検知性能・制御性能には限界がございます。
また状況によっては正常に作動しない場合がございます。
これらの機能に頼った運転はせずに、常に安全運転を心掛けてくださいね!