皆様こんにちは
春日井店の小栗です
今回は最近観た映画の話を少し・・・
巷では鬼〇の刃の映画が大ヒットとなっておりますが
ご覧になられた方はいらっしゃいますか
私は見に行きました
鬼〇の刃ではなくヴァイ〇レット・〇ヴァーガーデンを
(いや、ちゃうんかい)
この映画は自動手記人形と呼ばれる手紙を書く仕事をする少女の
成長や人とのふれあいを描いた物語で
数年前にアニメも放送されていました
(ちなみに私は空前絶後の超絶怒涛のアニメ好きです)
そこから映画化が決まりましたが制作会社のとある事件やコロナもあり、公開が遅れ
先日ようやく公開となりました
気になる感想ですが・・・
2時間ほぼずっと泣いてました
映像がきれいでした
手紙っていいなと感じました
携帯電話が当たり前となっている現代で手紙を書くことはほとんどないと思います
しかし手紙には手紙にしか出せない風情や感動もあります
デジタル化が進む時代で敢えて手紙を書いてみるのもありなのでは
そんな考えさせられるような映画でした