毎月恒例のレディースデー
今月から月1回(第二木曜日のみ)の開催となりました。
お見逃しなく
そしてタイトルにあるように
バッテリーのお話を少し
バッテリー

コレです。
当店のサービスマンいさかクンです。
車の
ボンネットを開けてついている

コレです。
そもそもクルマのことってよくわからない・・・
という方、必見
入社5年目のモリタが1年目の頃の心を取り戻し
当店の端に鎮座しており、常に豊川東を見守ってくれている
スイフト先生に聞いてみました。

教えて!スイフト先生~!
スイフト先生(以下、先生)
ご登壇
先生)はーい!仕方ないな、よく聞いとくんだよ。

1人と1台でお届けします。暖かく見守って下さい。
「バッテリーQ&A」
Q.そもそもバッテリーってなんですか?
先生)バッテリーとは電気を貯めておく装置のことです。
これがないと車は走りません!
なぜかというとバッテリーに貯めた電気でヘッドライトが着いたり
エンジンがかかるようになるのです!
Q.バッテリーって交換時期ってどれくらいですか?
先生)車種や使い方にもよりますが、だいたい4年くらいです。
エンジンのかかりが悪くなるなど初期症状が交換時期の合図です!
Q.バッテリーって交換すると結構ええ値段するんですか?
先生)これも車種などにもよりますが・・・って
そういえば、レディースデーで安くなってるんじゃないの?
おおおおおおおお!
そうでした!さすが先生!
先生)バッテリーはボクたち車にとってはとても大切なものです!
クルマにとても大事なバッテリーが
1月のレディースデーで何と
15%オフ!!!
とてもお買い得だね!モリタさん!
※車種により金額が異なります。
※種類によっては在庫がない場合があります。
※レディースデーは事前のご予約をお願いしております。
そして、先生聞いてください!
ご来店頂きました女性のお客様には
冬に貰って嬉しい
静電気除去キーホルダー

プレゼントしております
※数に限りがございます。
突然のバチッと静電気を防ぎます
先生)おおお!静電気って嫌だよね。
これで防げるなら、ボクももらえる?
女性限定です!
先生)それは残念だ。
ぜひ、手に入れて頂きドアノブとの仲を深めましょう!
ドアノブと仲深めるって・・・先生何言ってんですか
先生)・・・。