こんにちは!
遅くなりましたが
今年もSAFCUP参加したのでの報告します
今年はシエラでの参加です
どうですか?このボディー
かっこいいでしょ?

同期の今井とのダブルエントリーで走りました。
この時はこの後起きる悲劇はまだ知らなかった…

~1セクション~
いい感じに登れているように見えるでしょ?
でも、この後登れずに下がりました


チャレンジしていったので
なんだかんだ加点減点あってプラマイゼロで終えました。
~2セクション~
問題のロックセクションです
一つのミスが車体へのダメージや走行不能に陥る原因となります
順調に下っていきます
↓

「みんな降りれてるから加点を取りに行くぜ!」
↓

「うりゃ!」
・
・
・
「ガツっ……」
・
・
「ブーン…ブーン…」むなしく響くシエラのエンジン音
・
「ブーン…」
・
・
「…無理だな」
即断即決
オカノ119 「レスキュー!!」

人力では復帰できず車で引っ張ってもらい何とか脱出!
いくら性能が高くても亀になったらどうすることもできません
ドライバーの腕がポンコツでした…
~3セクション~
ここからは順位ではなく愛知スズキとしていかにギャラリーの記憶に残るかの戦いになります

しかし、見せ場を探すも特になく
無難にこなした3セクション
~4セクション~
モーグルのセクションです
順調なスタート

有終の美を飾る為デンジャラスコースへチャレンジしていきますが…
横転しそうになり車内はパニック!
2年前の記憶がフラッシュバックする…

横転は免れましたが、時間切れでタイムアップ
ハンドルを切ると倒れそうになるので
ノーマルの限界を見ることができました
そんなこんなで結果は58台中55位
結果はどうあれノーマルシエラの性能を
いろんな人に見てもらえたので良かったです

来年も出られれば頑張りたいです