こんにちは!サンフィールド三好丘店のないとうです
先日、スズキの工場と納整センターの見学に行ってまいりました!
工場では、車本体がつくられます。
車のボディは加工された鉄が大きな機械にプレスされて造られていました
エンジンやバンパーなどのパーツは人の手で取り付けられているんです!
鉄が車の姿になっていくにつれてドキドキが止まりませんでした
ここで車が生産されて、納整センターへ運ばれます。
納整センターとは、納車整備センターの略で、車を架装する場所です。
工場から来た車をまず洗車し、付属品をつけていきます。
約1分で取り付けなければいけないそうです
プロそのものでした
架装が終わったら車両を念入りに検査し、合格した車が私たちの店舗へ運ばれてきます
私たちの知らないところでこのようなことが行われているんです!
感謝しかありません
これからも二人三脚で頑張っていきます
今後とも、愛知スズキ、ならびにサンフィールド三好丘店をよろしくお願い致します
