こんにちは
新入社員の田島です❕❕
今回はスズキの予防安全技術セーフティーサポートをご紹介します!
交通事故は一日に約1,200件発生しています!
!
毎日の安心して乗っていただくため安全技術は必須になっています!
普段の運転で、僕がヒヤリとしたとき実際に役に立ったことのある3つの機能について紹介します!
①デュアルカメラブレーキサポート
衝突被害軽減ブレーキで「ぶつからない」をサポートします。
②車線逸脱抑制機能
ステアリングをサポートして「車線をはみ出さない」をサポートします。
(車によっては車線逸脱警報機能になります。ブザー音で「車線をはみ出さない」をサポートします。)
③全方位モニター用カメラ
メーカーオプションで取付可能で、上から見たかのような映像で「見えない場所の視界」をサポートします。
普段から安全運転は気を付けているつもりでも長距離の運転や雨や夜間の運転時に助けられたことが何回かありました
自身や家族を守るための大切な機能だと思います。
しかし、これらはあくまでサポートです。これら機能は限界があります。
これらの機能頼った運転はせず安全運転を心がけましょう!!
また、上記3つ以外にも多くのセーフティーサポート機能があります!
詳しくはお店スタッフに気軽にお聞きください
お待ちしています