こんにちは!
ブログ担当の山本です!
今週もたくさんのご来場ありがとうございました!
今日は、秋分の日ですね
秋分の日はご存知のとおり、
「昼と夜の長さが等しくなる日」です。
でも、本当にまったく同じなのか気になりませんか?
では実際に計ってみましょう。
9/23の日の出
が5時44分
日の入り
が17時52分
9/24の日の出
が5時44分
なんと、8分間だけ、お昼のほうが長いんです
まったく同じというわけではないんですが、
昼と夜の時間がここまで等しくなるのは
確かに、この時期だけですよね。
これから冬に向けて、
夜の時間が長くなり、暗くなるのも早くなります。
運転する際は早めにライトの点灯をお願いします
そして、9月が終わり、10月になると、
ハロウィーン
ですね!
ショールームもハロウィーン仕様になりました。

ハロウィーンといえば、仮装!
子供たちが悪魔などの悪いものに攫われないように
仮装させたのが由来だとか
今では、大人も子供も楽しめるイベントになっていますね
それでは、来週もご来場お待ちしております
山本