こんにちは!
いつもHPをご覧いただき
ありがとうございます。
ブログ担当の山本です!
最近寒くなりましたね
皆さん、お風邪など
ひかれていないでしょうか。
インフルエンザも流行っているようで、
私も明後日に、予防注射に行く予定です
今日は、寒くなってくるこの時期に、
おすすめの機能を二つ!
ご紹介したいと思います!
まず一つ目は、
シートヒーター

その名の通り、運転席や助手席の
シートが温かくなる機能です。
エンジンをかけ始めた頃って
なかなかエアコンが効かなくて
寒い思いすることありますよね
やっと暖かくなったと思ったら
目的地についてるとか……
そんな時にあると
とても便利な機能です。
ちなみに山本は初めて体感した時、
感動のあまり、眠ってしまいました。
そして二つ目は
エンジンスターターです!

こちらはアクセサリーなのですが、
車に乗ることなく、
エンジンをかけておくことのできるアイテムです。
乗る前にエンジンをかけておけば、
乗るときにはエアコンが効いているので
寒い思いをしなくて済みますね。
このエンジンスターターは
乗用車の車種には基本つけることができます
金額が高いかも!?って思ってくださるかもしれませんが
夏場にもエアコンもつけれるので
車に乗った瞬間から汗かく
を無くせるかも
年中幸せなカーライフを過ごせると思えば
お得なアクセサリーですよね
こちらに関しては今すでにお乗り頂いているお車にもつけれますよ
一度相談してくださいね