こんにちは!
いつもHPをご覧いただき、
ありがとうございます。
ブログ担当の山本です。
本日は前回に引き続き、
意外と知らない車の購入に関する
お話をしていこうと思います。
前回は乗り換えのタイミングについてお話ししました。
前回のブログ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コチラ
今回のテーマはこちら!
「どんなお車を選べばよいのか」

車っていろんな車種がありますよね。
見た目だけでなく、
エンジンの性能や
どんな装備がついているかなど、
選ぶ基準は人によって様々です。
この車種が好き!という方はいいのですが、
あまりこだわりがない方などは、
金額に注目してしまうかもしれませんね
しかし!
安いからといっても
欲しい装備がついていなければ
意味がありません!
最近ではハイブリッドや、
自動ブレーキなど、
様々な装備がたくさんついています。
どれがついているべきなのかわからない
という方は、
営業スタッフにお声がけください。
多くの場合、私たちは
ご希望の車種をお伺いします。
とはいえ、まだ決まっていない方からすると、
どう答えていいかわからないですよね。
そんな時は「どんな車がありますか?」と
お尋ねください。
お車をどんな場面でお使いになるか、
何人くらいお乗りになるのかなど、
お伺いできれば、お勧めの車種をご案内させていただきます。
車種によってはその場でご試乗も可能です
試乗やお見積りなら、
何度でも何台でも大丈夫
納得できるクルマを見つけてください!
気になる車種がある方も
グレードによる違いなどを
細かくご説明させて頂きますので、
ご気軽にお声がけください
今回はこの辺で。
来週は「どんな手続きが必要なのか」について
お話ししたいと思います。
それでは、また
ご来店お待ちしております。
