こんにちは!
いつもHPをご覧いただき、
ありがとうございます。
ブログ担当の山本です。
8月も今日で終わり、
暦の上では秋が訪れようとしています。
今年の夏は、昨今に事情により、
旅行やプールにいけない残念な夏でした
しかしまだまだ暑い日は続くようで、
引き続き熱中症などに警戒が必要です
皆様、体調を崩されたりはしておりませんでしょうか

さて今日は、お車の名前について
お話ししたいと思います。
皆様、一度は気になったことがあるのではないでしょうか。
スズキにはたくさんの車種がありますが、
それぞれの名前の由来ってご存知ですか?
例えば、ワゴンR
ワゴンはわかりますが、
「R」って何のことなのでしょう?

実はREVOLUTIONと
RELAXATIONの「R」なんです!
革命や画期的という意味を持つレボリューションと
くつろぎを意味するリラクゼーション
「軽自動車の新しい流れを作る
新カテゴリーのクルマ」
「生活にゆとりを与えるクルマ」
という二つの意味が込められた名前なのです。
意外に知らない意外と深い理由ですね。
人と同じように、車種の名前には
一つ一つ大切な意味が
込められています
もうなくなってしまった車たちにも
それぞれに意味を持った名前があった
と思うとなんだか感慨深いものです
中には英語だけでなく、
フランス語やスペイン語が由来になった車もあるんですよ
スズキのHPにスズキ車の名前の由来を
まとめているページがありますので、
お乗りのお車や気になるお車を探してみてください!
下記のURLからご覧いただけます。
↓↓↓↓↓
「スズキ四輪車 車名の由来」
それでは、また
ご来店をお待ちしております!
